住所 | 〒167-0032 杉並区天沼3-15-20 |
---|---|
TEL | 03-5347-0550 |
FAX | 03-5347-0551 |
担当窓口 | 望月 太敦 8:30〜17:15 |
ホームページ | http://www.shalom-tokyo.net |
平成27年10月に開所した重い障害をもつ未就学児を対象とする児童発達支援事業所です。児童発達支援事業所とは、地域の障害をもつ子どもが通い、日常生活における基本的動作、知識や技能、集団活動への適応などの支援を行う施設です。
当園では、重い障害や医療的ケアが必要な乳幼児期のこどもたちが通い、保育園や幼稚園のように遊びを取り入れた活動や、一人ひとりのこどもの発達課題に合わせた個別訓練を行っています。
1つひとつの活動では、こどもたちの主体性を大切にし、時間をかけて丁寧に関わることで、一人ひとりのこどもの興味や関心を広げています。
また、夏祭りや餅つき大会などの地域交流を兼ねた行事、運動会や遠足など季節に合わせた行事もおこなっています。
行事・イベント・活動 | 開催時期 | 内容 |
---|---|---|
わかば祭り/td> | 7月 | わかばを開放しての夏祭り |
もちつき大会 | 12月 | わかばを開放しての餅つき |
講師職種等 | テーマ・得意分野 | 出前講座 | 出前費用の有無 | 専門相談・講座 | 専門費用の有無 |
---|---|---|---|---|---|
介護福祉士・社会福祉士・保育士・看護師・理学療法士・言語聴覚士など | 重症心身障害・療育・福祉教育など | ○ | 有 交通実費 |
○ | 無 |
※専門相談・講座は施設が会場となります。